|
|
図形の問いです。
四角形ABCDは、辺ADと辺BCが平行で、AD=3cm,BC=4cmの台形です。対角線ACとBDの交点を Eとするとき、△ABEの面積は△AEDの面積の何倍でしょうか?
解説には △ABE:△AED=BE:ED=4:3という箇所がありましたがどうしてこうなるのか分かりません。 教えてください。お願いします。
.. 4/18(Tue) 11:18[16573] |
++ かーと
|
|
こんばんは。
△CBE∽△ADEで、この相似比が 4:3 なので、 BE:DE=4:3 になります。
△ABE と △AED は高さが同じなので、面積比は 高さの比 BE:DE と同じになり、4:3 となります。
.. 4/18(Tue) 19:14[16574]
|
|
|
|