 |
m,nをそれぞれ整数とし,mがnで何回割れるかを表す記号を[m,n]とします。 例えば,mがnでa回割り切れるが,a+1回は割り切れないときは,[m,n]=aとなります。 mがnで1回も割り切れないときは,[m,n]=0となります。具体的に考えると,50は5で2回割り切れますが,3回は割り切れないので,[50,5]=2となります。このとき,次の各問いに答えなさい。
(3) [m,2]=4と[m,3]=3が同時に成り立つような整数mにおいて,30000に最も近い整数mを求めなさい。
ある学校の生徒全員に,水泳とマラソンについてのアンケートを行いました。それぞれ得意か苦手かなどちらかを選んでもらったところ,次の4つのことがわかりました。 @水泳は得意だがマラソンが苦手な生徒の人数は,生徒全員の5/6倍であった。 A水泳は苦手だがマラソンが得意な生徒の人数は,水泳は得意だがマラソンが苦手な生徒の人数の2/15倍であった。 Bマラソンが得意な生徒の人数は16人であった。 C両方とも得意な生徒の人数は1人以上であった。
(3) 水泳が得意な生徒よりマラソンが苦手な生徒の方が多いとき,生徒全員の人数を求めなさい。
上記2問の解答解説をお願いいたします。 受験間近ですので、是非ともご教授のほど宜しくお願いいたします。
.. 1/14(Sat) 21:39[16571] |